MOM♡HAPI(マムハピ)

"ママのハッピー"をテーマにしたブログです! 家事や育児だけでなく美容・お洒落・趣味も全力で楽しむママを目指しています♪

【出産準備】出産前に揃えたもの その1【小物類】

f:id:s_family:20171117110122j:plain

出産2ヶ月前となる31週頃から、入院や産後に必要なものを揃えはじめることに。

今回はベビザラスにて産後必要な小物類を調達してきました。

まだまだ買い足す予定のものもあるので、その都度書きたいと思います!

今回は写真にある6品をご紹介☆

哺乳瓶

f:id:s_family:20171117110158j:plain

メーカー:Pigeon(ピジョン)

商品名:母乳実感 哺乳びん 耐熱ガラス製

容量:160ml

 

プラスチック製やガラス製、小さいものから大きいものまで色々あり、一通り揃えるべきかと思っていた哺乳瓶。

ですが産後すぐは意外と1〜2本で間に合ってしまうと先輩ママから聞きました。

出産後、母乳の状態を見て必要があれば買い足そうと思っています。

また外出するようになると何本かあると便利なようですが、持ち運びに軽量なプラスチックタイプや容量など、その時に合ったものを改めて選んだほうが良さそうです。

 

この哺乳瓶を選んだ理由としては、まずプラスチックはニオイや汚れが付きやすいということで衛生的にガラス製に。

ピジョンを選んだのは、乳首部分の買い替えが必要になった時にお店やネットなどどこでも取り扱ってるだろうということで。

そしてこの母乳実感シリーズは、赤ちゃんがママのおっぱいを飲む時と同じ口の動きが再現でき、おっぱいとの併用がスムーズとのこと。

コンビなど他メーカーからも母乳併用を考えられた哺乳瓶は出ているので、価格やデザインなどで選んでも良いと思います。

 

哺乳瓶用 洗浄ブラシ

f:id:s_family:20171117110220j:plain

メーカー:Combi(コンビ)

商品名:テテオ 哺乳びん&乳首洗浄ブラシセット

 

100均でも哺乳瓶用のブラシが買えると聞いていたのですが、哺乳瓶の底や乳首の先までしっかり洗えるものがいいと思いこちらを購入。

哺乳瓶と乳首用のスポンジがセットになっています。

ネットで口コミを調べたところ、他のメーカーよりヘタれにくく汚れ落ちも良いとのことで。

私は哺乳瓶はピジョンにしましたが、コンビの哺乳瓶にはよりぴったりな形状なんだそうです。

 

哺乳瓶用 除菌液

f:id:s_family:20171117110252j:plain

メーカー:ChuChuBaby(チュチュベビー)

商品名:つけるだけ

容量:1100ml

 

哺乳瓶の消毒方法というと煮沸消毒・薬液消毒・電子レンジ消毒とあります。

煮沸消毒・・・沸騰したお湯に哺乳瓶や乳首などを入れる方法。特別な道具や薬液が必要なく、費用もかからないですが、毎回熱湯を用意するなど少し手間がかかります。

薬液消毒・・・専用の薬液に漬け置きする方法。何より手軽で、薬液は24時間使えます。ただし薬液は消耗品のため買い足す度に費用がかかります。

電子レンジ消毒・・・専用容器に水を入れ加熱する方法。短時間で消毒でき、薬液も必要ありません。ただし最初に専用の容器を購入する必要があり、また消毒直後は哺乳瓶が高温のためすぐに使うことができません。

 

どの方法にもそれぞれメリットとデメリットはありますね。

哺乳瓶によって対応している消毒方法が異なるので、購入する哺乳瓶に適した消毒方法を選ぶ必要があります。

 

私が薬液消毒を選んだ理由としては、2児のママである妹の意見を参考にしました。

哺乳瓶の紹介の際にも書きましたが、産後すぐは意外と哺乳瓶の出番が少なく、次に使うまでに漬けておけくだけという手軽さが一番とのこと。

漬ける本数も少ないことから、母乳メインであれば薬液の消耗もそこまでではないそうです。

ちなみに薬液を入れる容器は、哺乳瓶が浸かるサイズであれば100均などで売っているタッパーでOK。

薬液消毒といえばミルトンが有名ですが、消耗品のためコスパの良さを重視してこちらを選びました。

 

おしりふき

f:id:s_family:20171117110316j:plain

メーカー:BABiESRUS(ベビーザらス)

商品名:ウルトラプラス おしりふき

容量:80枚×16個

 

厚みや、柔らかさの違い、トイレに流せるか、保湿成分が入っているかなど、おしりふきの種類も沢山。

上質なものに越したことはないと思いますが、おしりふきはオムツ替えの度にかなりの量を使うと聞いていたので、とりあえず私はコスパ重視で選びました。

口コミを調べた感じでは、生地が薄めではあるものの十分に使える、やはりコスパの良さからリピートしているという方も多いようです。

実際にはまだ使ってないのでおしりふきとしての良し悪しは判断できませんが、もし赤ちゃんの肌に合わなければウェットティッシュとして使えばいいかなと。

箱を開けてみてパッケージの可愛さはとても気に入りました!笑

 

洗濯用洗剤

f:id:s_family:20171117110347j:plain

メーカー:P&G

商品名:さらさ sarasa

容量:850g

 

生まれたばかりの赤ちゃんの肌はとても敏感。

大人用の洗濯洗剤に含まれる成分が、赤ちゃんにとっては刺激になり肌トラブルが起きてしまうことも。

そのため赤ちゃんにも使える洗濯用洗剤を選ぶ必要があります。

 

ベビー用品店などには赤ちゃん用の洗濯洗剤が多く揃っています。

さらさもベビーザらスに置かれていましたが、ドラッグストアなどの洗剤売り場でも見かけますよね。

赤ちゃん用とうたっているわけではないですが、蛍光剤・漂白剤・着色料無添加で赤ちゃんや子供の肌にも使える優しい洗濯洗剤のようです。

皮膚科医監修のもと肌テスト済みというのも安心。

やわらかな肌触りながら、自然由来の洗浄成分「高活性オーガニック酵素」の働きで洗浄力もあるみたいなので、大人の衣類にも使えるかなと思い選びました。

 

柔軟剤

f:id:s_family:20171117110418j:plain

メーカー:P&G

商品名:さらさ柔軟剤

容量:600ml

 

洗濯物を柔らかく洗い上げるために使う柔軟剤。

敏感な赤ちゃんの肌に触れるものこそ柔らかく洗ってあげたい、でも洗濯用洗剤同様に柔軟剤に含まれる成分が赤ちゃんの肌トラブルにならないよう気をつけなければいけません。

 

柔軟剤に関してもベビー用品店などには赤ちゃん用のものが売られています。

私は洗濯用洗剤と合わせて、さらさの柔軟剤を選びました。

着色料、無添加で、こちらも皮膚科医監修のもと肌テストが行われており、赤ちゃんの肌にも安心とのこと。

ちなみに洗濯用洗剤、柔軟剤ともにさらさは2児のママの妹のお墨付き!

 

まとめ

今回は外出した時に急遽ベビザラスに寄ったので、買い物リストなども持っておらず、とりあえず思いつく必要な小物類を購入。

出産準備初心者の私はどのメーカーが良いとか全く分からないので、2児のママである妹の意見を参考にしつつ選びました。

 

まだ使っていないので使用感等はお伝えできませんが、ベビー用品って本当に色々あるので、選ぶ際の一つの参考になれば嬉しいです!

 

★出産前に揃えたものシリーズはこちらから↓ 

kazokunooto.hateblo.jp

kazokunooto.hateblo.jp

 

*最後までお読みいただきありがとうございました*